イメージ1はこちらから イメージ2はこちらから イメージ3はこちらから
プライベート問題で活動を一時停止していたRIIZE(ライズ)のスンハンが、最終的にファン(Briize)の強い反発を受けてチームを脱退することになりました。
10月13日、RIIZEのプロデュースを担当するSM Wizard Production(以下「SM」)は、スンハンの脱退について公式声明を発表しました。
まずSMは、「11日にお伝えしたスンハンの復帰発表により、Briizeの皆様に大きな傷と混乱を与えてしまったことを心よりお詫び申し上げます。RIIZEの6人のメンバーが全力で成し遂げた成長、そしてその過程で最大の力となったBriizeの皆様の応援と、RIIZEと共に過ごした時間の大切さを最優先にできなかったこと、プロダクションの立場を優先してしまったことに対し、特に申し訳なく思っております」と述べました。
続いてSMは、「スンハンが過去の過ちを反省し、復帰してRIIZEが再びチームとして成長する姿を見せれば、アーティストとファンの皆様にさらに大きな幸せをお届けできるのではないかと考え、長い間悩んだ末の決断でした。しかし、復帰発表後、ファンの皆様の意見や反応を振り返ってみると、私たちの決定がかえって皆様にさらなる混乱と傷を与えてしまったことに気づきました」と続けました。
また、「スンハン本人がメンバーやファンのためにチームを去る意思を示しました。私たちはアーティストの決定を尊重し、スンハンがRIIZEを脱退することになったことをお伝えします。今後はスンハンが自分の才能と夢を広げられるよう支援する予定です」と説明しました。
SMはさらに、「デビュー以来、ファンの皆さんを思い、全力を尽くしてきた6人のメンバーに対しても困難と混乱を与えてしまったこと、心からお詫び申し上げます。今後もRIIZEのメンバーが一層成長できるよう、全力で支援いたします」と述べ、「Wizard Productionは今後すべての事柄に慎重を期し、RIIZEとBriizeの皆様が共に幸せに過ごせる時間が長く続くよう努力してまいります」と結びました。
スンハンもまた、ファンコミュニティプラットフォーム「Weverse」を通じて直筆の手紙を公開し、RIIZEメンバーたちへの応援を伝えました。
スンハンは「私の復帰に多くの方が真剣に考えていることを知っており、私もこの状況の深刻さを理解しています。これまで私自身のことばかり考えてきたのではないか、メンバーや事務所に迷惑をかけているのではないか、愛されるべきRIIZEに私が一緒にいても本当に大丈夫なのか、深く考えてみると心配と申し訳ない気持ちばかりが浮かびました。それで、私がチームを去ることが皆のためだと感じました」と述べました。
また、「これ以上ファンの皆さんに混乱や傷を与えたくありませんし、メンバーにもこれ以上迷惑をかけたくありません。私に再びチャンスを与えようと努力してくださった事務所とメンバーに感謝し、応援してくださった皆さんにも申し訳なく、感謝しています」と伝えました。
スンハンは昨年8月、デビューを控えていた際に、プライベート写真の流出や不適切な行動が話題となり、最終的に活動を無期限中止していました。
記事出典:MHN Sports(韓国)