イメージはこちらから

韓国のNH投資証券は、BTS(防弾少年団)の完全体復帰と、中国における韓流制限令(限韓令)解除の期待を背景に、HYBE(ハイブ)の目標株価をこれまでより10%高い33万ウォンに引き上げたと発表した。投資判断は「買い(매수)」を維持した。

4月3日、NH投資証券のアナリストであるイ・ファジョン氏は、「BTSのグループ復帰が近づくなか、中国での限韓令解除の期待も加わり、企業価値の再評価(リレーティング)の可能性が拡大している」と述べた。

また、イ氏は「中国の主要都市でHYBE所属アーティストによるポップアップストアが繰り返し開催されており、現地のファン層による実質的な需要が確認されている」としたうえで、「今後中国でのコンサートが再開されれば、大きな利益が見込める」と展望を語った。

現在、BTSはメンバーの兵役によりグループ活動を一時中断しているが、2025年には順次除隊を迎える予定で、完全体での活動再開が現実味を帯びてきている。また、中国において韓国エンタメへの規制が緩和されつつあることもHYBEにとって大きな追い風となっている。

#BTS復帰 #HYBE株価 #限韓令解除 #韓流経済ニュース #KPOP投資

記事出典:マネートゥデイ(韓国)

PrevBIGBANGのテソン、アジアツアーソウル公演が全席完売!ソロパワーで“名の価値”証明
NextZEROBASEONE、4日にアメリカで初のフィジカルアルバム発売!本格的な北米進出スタート
*コメント*する