2008年に設立され、今年で17周年を迎えたSTARSHIPエンターテインメント(以下、STARSHIP)が、大きく飛躍する絶好のタイミングを迎えている。
2025年はSTARSHIPにとって極めて重要な年 となる。毎回アルバムごとに新たな全盛期を更新している IVE(アイブ)、"完全体復帰"を控える MONSTA X(モンスタエックス)、そしてすでに強烈な存在感を示している新人ガールズグループ KiiiKiii(キーキー) に加え、超大型プロジェクトとしてデビューを控える 新ボーイズグループ まで、多忙な1年が予想される。この時間を成功裏に乗り越えれば、STARSHIPは業界屈指の最強ラインナップを完成させることになる。
■ STARSHIP、常にトップグループを輩出するも"その先"が課題だった
STARSHIPは、長年トップグループを輩出してきたが、それ以上の飛躍を遂げるのは容易ではなかった。過去を振り返ると、2007年に K.Will(ケイウィル) を皮切りに、2010年には SISTAR(シスター) をデビューさせ、トップグループの地位を確立。しかし、2011年に送り出した BOYFRIEND(ボーイフレンド) が期待ほどの成果を上げられず、SISTARが孤軍奮闘する状況となった。その後、2015年に2組目のボーイズグループ MONSTA X がデビューし、次第に存在感を増したものの、2017年にSISTARが解散。
2016年には新たなガールズグループ 宇宙少女(WJSN) を投入するも、期待ほどのブレイクには至らず、MONSTA Xを軸にした1トップ体制が続いた。MONSTA Xは2020年にアメリカでリリースした英語アルバム『ALL ABOUT LUV』で Billboard 200・5位 を記録するなど、K-POPのグローバル市場を牽引したが、さらなる安定にはもう一つの強力なグループが必要だった。
この状況下で2021年にデビューした CRAVITY(クレビティ) は着実に成長しているものの、"トップクラス"への壁を突破するには至らず。さらに、2021年からMONSTA Xメンバーが順次軍服務に入り、グループとしての空白期間が続いた。
■ STARSHIP最大のターニングポイント「IVEの成功」
この危機を救ったのが、2021年12月にデビューした IVE だ。IVEは翌年からメガヒットを連発し、即座にトップガールズグループの仲間入り。これにより、STARSHIPは見事な復活を遂げた。
その間にMONSTA Xメンバーの軍服務も次々と終了し、今年5月にヒョンウォンが復帰すれば 完全体が復活 する。MONSTA Xは特に海外での需要が高く、2022年にはI.Mを除く5人がSTARSHIPと再契約。I.Mも会社は異なるがグループ活動には強い意欲を示しており、 IVEとMONSTA Xの"強力なワンツーパンチ"が完成する見通しだ。
■ "新しい力"が加わる…KiiiKiii & 超大型ボーイズグループ
IVEとMONSTA Xの強固な基盤の上に、新たなグループが加わる。今年は ガールズグループ「KiiiKiii」 と 新ボーイズグループ がデビューし、さらなる成長が期待されている。
【KiiiKiii(キーキー)】
KiiiKiiiは2月24日にプレデビュー曲『I DO ME』を公開し、すでに話題を集めている。SISTAR、IVEを成功に導いた ソ・ヒョンジュプロデューサー の手腕が発揮され、 Z世代向けの革新的なマーケティング を展開。ティーザーコンテンツを省略し、 感覚的な映像と音楽で直接アピール するという新戦略を採用した。この戦略は功を奏し、同曲は3月4日時点で Melon日間チャート56位 にランクイン。デビューを控え、すでに着実に順位を上げている。
また、KiiiKiiiは 3月24日に1stミニアルバム『UNCUT GEM』をリリース 予定。IVEとは異なる個性で、トップガールズグループへの成長が期待される。
【超大型ボーイズグループ】
STARSHIPは、 新ボーイズグループのデビュー も発表。3月4日に「今年中にボーイズグループをローンチする」と予告し、翌5日には「超大型グローバルプロジェクト」と銘打ち、ロゴモーション&スケジュール映像を公開。その スケールの大きさ から、既存のSTARSHIPの枠を超える試みが期待されている。
特に、新人グループとしては異例のプロモーション戦略を展開。 ハイライトメドレー、イラストレーション、SNSチャレンジ など、デビュー前には珍しい施策を次々と仕掛けており、従来のボーイズグループとは異なるアプローチが注目されている。3月14日には「Debut’s Plan」が本格始動 する予定だ。
■ 2025年、STARSHIPは「黄金期」を迎えるか?
IVEとMONSTA Xという強力な二本柱に、新たな才能が続々と加わるSTARSHIP。KiiiKiiiはすでに成功の兆しを見せており、新ボーイズグループもグローバル規模での活躍が期待される。
2025年がSTARSHIPにとって "歴史的な飛躍の年" となるのか、その動向に注目が集まっている。
#STARSHIP #IVE #MONSTAX #KiiiKiii #新ボーイズグループ #KPOP #カムバック
記事出典:THE FACT(韓国)