カカオエンターテインメント(カカオエンタ)が2024年、新人アーティストたちの活発な活動を予告し、音楽ファンの注目を集めている。今年は、スターシップエンターテインメント(スターシップ)から新たにデビューするガールズグループ「キキ(KiiiKiii)」や、カカオエンタとSMエンターテインメント(SM)の北米統合法人が手掛けるイギリス発ボーイズグループ「ディアアリス(dearALICE)」など、多彩な新人アーティストがシーンに登場する予定だ。カカオエンタは「体系的な支援を通じてマルチレーベルシステムを強化し、さまざまなパートナーと協力しながら、グローバルな影響力を持つメガIP(知的財産)の確保に注力する」とし、「実力派新人アーティストの発掘を継続し、彼らを世界の舞台へと送り出す一方、既存アーティストのグローバル活動をさらに多角化し、国際的なファンダムをより強固なものにしていく」と展望を語った。
アイブの妹グループ「キキ」、スターシップから出撃!
スターシップは最近、新しいガールズグループ「キキ(KiiiKiii)」のデビューを正式発表し、大きな関心を集めている。2021年にデビューした「IVE(アイブ)」以来、約4年ぶりにスターシップが手掛けるガールズグループとして、アイブの成功に続く新たなスター誕生への期待が高まっている。すでにキキはInstagram、X(旧Twitter)、TikTokなど異なるプラットフォームごとにユニークなコンテンツを公開し、デビュー前から「Z世代らしい感性」を前面に押し出したプロモーションを展開。その洗練されたビジュアルやクリエイティブな演出に、デビューを待ち望む声が高まっている。スターシップは2024年からマルチプロデュース体制を確立し、アーティストごとに専門的なマネジメントを強化。1本部(ケイウィル、MONSTA X、IVE)、2本部(WJSN、CRAVITY)、3本部(KiiiKiii)といった部門を設け、国内外での活発な活動を支援しつつ、各グループの個性を際立たせる戦略を推進している。
ディアアリス、グローバル市場を狙うイギリス発ボーイズグループ!
カカオエンタとSMエンタの北米統合法人が手掛ける「ディアアリス(dearALICE)」は、2月にデビューシングル「Ariana(アリアナ)」を世界リリースし、本格的な活動を開始する。同曲は、手の届かない女性への複雑な恋心を描いたエレクトロポップダンス曲。1月には、ソウル・高尺スカイドームで開催された「SMTOWN LIVE 2025 [The Culture, The Future] in SEOUL」で初めてパフォーマンスを披露し、世界中のファンの注目を集めた。さらに、カカオエンタとSMは、米国の大物アーティストであるスヌープ・ドッグやアッシャーらが関わる音楽レーベル「gamma.」とパートナーシップを締結し、ディアアリスのデビューアルバムのプロデュースから流通、マーケティングまで包括的なプロモーションを展開する予定。イギリスを拠点に、ヨーロッパ、北米、アジア市場へと活動の幅を広げていく計画だ。
SM発の新ガールズグループ「ハーツトゥハーツ」も登場!
また、カカオエンタと密接な協力関係を築いているSMも、新人アーティストのデビュー計画を相次いで発表している。8人組ガールズグループ「ハーツトゥハーツ(Hearts2Hearts)」は、2月24日にデビューシングル「The Chase」をリリースし、正式デビューを果たす予定。さらに、SMの男性練習生たちで構成された「SMTR25」も、今年開催されるSMTOWN LIVEのグローバルツアーに参加し、デビュー前からファンダムを拡大している。
カカオエンタは「主要アーティストのグローバル活動を強化するとともに、さまざまなジャンルの実力派新人アーティストを継続的に発掘し、国際市場へと送り出すことで、K-POPの影響力をさらに拡大していく」とし、「これを通じて、グローバル音楽市場において多様なK-POPの魅力を発信し、確固たる地位を築いていく」と強調した。
#カカオエンタ #KiiiKiii #ディアアリス #ハーツトゥハーツ #KPOP新人 #グローバルデビュー #SMTOWN
記事出典:イーデイリー(韓国)