イメージ1はこちらから イメージ2はこちらから イメージ3はこちらから
SMエンターテインメント(以下、SM)が創立30周年を迎え、その熱気をさらに高めている。
2月14日には、30周年記念アルバム『2025 SMTOWN : THE CULTURE, THE FUTURE』を発売する。本アルバムには、タイトル曲「Thank You」をはじめ、歴代SMの名曲を後輩アーティストがリメイクした楽曲を含む全17曲が収録されている。特に、RIIZEがカバーした東方神起の「Hug」、NCT WISHが再解釈したSUPER JUNIORの「Miracle」は先行公開され、すでに大きな注目を集めている。
また、SMの未来を担う新世代アーティストの活躍にも期待が高まる。aespa以来、約5年ぶりにデビューする新人ガールズグループ「Hearts To Hearts(ハーツトゥハーツ)」が2月24日に1stシングル「The Chase」で正式デビューし、続く第2四半期には新たなシングルを発表し、K-POPシーンに独自の色を加える予定だ。さらに、デビュー以来急速に人気を集め、トップアーティストの地位を築きつつあるRIIZEは、初のフルアルバムを準備中で、2024年に鮮烈な印象を残したNCT WISHもミニアルバムをリリースし、さらなる飛躍を図る。
これに加え、ベテラングループのカムバックも続く。2024年に「Supernova」「Armageddon」「Whiplash」と3連続ヒットを記録したaespaは、新たなミニアルバムで再びグローバルな人気を証明するとみられる。さらに、久しぶりに登場するSHINeeの新シングル、活発な活動を展開するWayVのミニアルバムも注目を集めている。
ソロやユニット活動もSMの勢いを後押しする。3月にはRed Velvetのスルギ、NCTのテンがミニアルバムをリリースし、ナイビスのシングルも発表される。その後も、NCTのドヨンとマーク、EXOのカイのソロアルバムが控えており、デビュー20周年を迎えるSUPER JUNIORのユニット「SUPER JUNIOR-L.S.S.」は日本シングルをリリースする予定だ。さらに、2020年に話題を呼んだRed Velvetのユニット「IRENE & SEULGI」が約5年ぶりにミニアルバムでカムバックする。
アーティストの活動と並行して、ワールドツアーを通じたグローバルなファンとの交流も強化される。1月にソウル公演で幕を開けた「SMTOWN LIVE」はワールドツアーを展開し、メキシコ、アメリカ、イギリスを訪れる。現在進行中のNCT 127とaespaのワールドツアー、東方神起の日本全国ツアー、WayVの初単独コンサートツアー、NCT WISHやSUPER JUNIORイェソン、SHINeeミンホのアジアツアーに加え、3月からスタートするテヨンのアジアツアーも大きな関心を集めそうだ。
#SMエンターテインメント #SMTOWN #RIIZE #NCTWISH #aespa #SHINee #WayV #SUPERJUNIOR #RedVelvet #HeartsToHearts #KPOP
記事出典:NEWSEN(韓国)