Stray Kids(ストレイキッズ)が、『神メニュー』のミュージックビデオ(MV)でK-POP第4世代ボーイズグループとして初の5億回再生を達成した。
2020年6月にリリースされた1stフルアルバム『GO生(GO LIVE)』のタイトル曲『神メニュー』のMVは、2月9日午後8時55分頃にYouTube再生回数5億回を突破。これにより、Stray Kidsは第4世代ボーイズグループとして初めて5億回再生を達成し、グローバルトップアーティストとしての地位を改めて証明した。さらに、7日には2ndフルアルバム『NOEASY』のタイトル曲『소리꾼(Thunderous)』のMVが4億回再生を突破し、快進撃を続けている。
『神メニュー』は、グループ内のプロデュースチーム**3RACHA(バンチャン、チャンビン、ハン)**が作詞・作曲を手がけた楽曲。中毒性の高いメロディー、ユニークな歌詞、実験的なパフォーマンスが見事に融合し、「Stray Kids=ジャンル」という強烈な印象をリスナーに与えた。
Stray Kidsは、近年世界の音楽市場で目覚ましい成果を収め、グループの名声を高め続けている。昨年12月に発売した**『SKZHIPTAPE:合(HOP)』で米ビルボードのメインチャート「Billboard 200」6作連続1位を達成。さらに、韓国と日本での累積アルバム出荷枚数が3000万枚を突破し、米アイハートラジオ・ミュージックアワードに2年連続ノミネート。また、2022年リリースのミニアルバム『MAXIDENT』が米レコード協会(RIAA)のゴールド認定**を受けるなど、驚異的な活躍を続けている。
さらに、グループ史上最大規模のワールドツアー『dominATE』では、全世界220万人の観客動員を見込んでおり、K-POP史上最多観客動員の新記録を樹立する可能性が高まっている。チケットの完売が相次ぎ、追加公演を繰り返した結果、世界34都市55公演の大規模ツアーへと拡大。3月からは南米、日本、北米、ヨーロッパのスタジアムツアーに突入する。
スタジアムツアーに先駆け、Stray Kidsは2月14日〜16日の3日間、韓国・仁川のインスパイアアリーナで5th公式ファンミーティング『SKZ 5’CLOCK』を開催し、ファンと特別な時間を過ごす予定だ。
#StrayKids #神メニュー #SKZ #5億再生 #dominATE #KPOP #Thunderous #Billboard200
記事出典:NEWSEN(韓国)