韓流スターでFTISLANDのイ・ホンギが、新しい日韓ロマンスバラエティ番組『Be My K guide: 日韓男女編』のメインMCを務めます。
日本デビュー13年目を迎え、現地でも厚いファン層を持つイ・ホンギは、流暢な日本語を活かして番組をリードします。さらに、プロデュース101出身で日韓両国で活動するケンタ、LIGHTSUMのヒナとユジョン、そして約100万人のフォロワーを持つYouTubeチャンネル「YUKA CHANNEL(ユカとスンちゃん夫婦)」もパネルとして参加します。
『Be My K guide: 日韓男女編』は、4人の日本人女性観光客と4人の韓国人男性ガイドが出会い、3泊4日の韓国旅行を通じて描かれる国際ロマンスをテーマにした新感覚の旅行×恋愛リアリティ番組です。出演者たちは韓国の人気スポットでグループデートや1対1のツアーを楽しみ、賑やかな飲み会や静かな散歩を通じて互いを知り合い、文化の違いによる誤解や葛藤を経験しながら愛を探します。
イ・ホンギは「日本語が堪能であり、両国の特性を誰よりも理解している自分だからこそ、出演者の微妙な感情の変化を捉え、韓国の魅力を伝えつつ青春たちのロマンスを応援したい」と意気込みを語りました。
ケンタは「両国の文化を理解する感性通訳者」として役割を果たすとし、ヒナは日本人女性の視点を、ユジョンは韓国MZ世代らしい率直なリアクションで視聴者の胸をときめかせると期待されています。また、日韓カップル代表の「YUKA CHANNEL」のユカとスンちゃん夫婦は、自身の恋愛から結婚に至る経験を基に、日韓の恋愛文化の違いを詳しく解説します。
MC陣は「似ているようで異なる日韓文化の中でも、恋のときめきだけは国境を超える」とし、「出演者たちと一緒に旅をする気持ちで特別なロマンスを収めたい」との抱負を語りました。
韓流スターのイ・ホンギをはじめ、現役アイドルや日韓カップルが参加し、多彩な視点で描かれる日韓の青春たちの甘い旅行記に期待が集まっています。このロマンスゲームの結末として、出演者が真実の愛を見つけるのか、それとも単なるときめく旅に終わるのか注目が集まります。
『Be My K guide: 日韓男女編』は、日本最大の通信会社NTTドコモが運営するOTTプラットフォーム「Lemino(レミノ)」、韓国の「WATCHA」と「WAVVE」を通じて、1月24日に公開される予定です。
#イホンギ #BeMyKguide #日韓ロマンス #バラエティ番組 #国際恋愛
記事出典:スポーツソウル(韓国)