ATEEZ(エイティーズ)がロマンチックな冬の思い出をファンに届けています。
「Destiny’s Memories」メディアアート展示オープン
ATEEZは12月12日、**メディアアート展示『Destiny’s Memories』をオープンしました。この展示は来年1月19日まで、ソウル城東区の「AUBE STUDIO」で開催されます。テーマはMMORPG(多人数同時参加型オンラインRPG)**形式のヒーリングファンタジーで、観覧者が楽しめるさまざまな体験型エリアが用意されています。
展示のメインテーマは**「遊園地脱出冒険ゲーム」です。観覧者はゲームの世界の助力者であるNPC(ノンプレイヤーキャラクター)「ATEEZ」**と共に脱出ゲームを体験します。ATEEZの音楽とメッセージが込められた展示アトラクションには、次の5つがあります。
- 砂漠のバンパーカー
- ミニ1集『TREASURE EP.1 : All To Zero』のタイトル曲**「海賊王」**をモチーフにしたバンパーカーアトラクション。
- ワンダーランドの冒険
- 正規1集『TREASURE EP.FIN : All To Action』のタイトル曲**「WONDERLAND」**をテーマに、暗く不気味な城の中でクラーケンを倒す体験型アトラクション。
- 星たちの観覧車
- 初リパッケージアルバム『ZERO : FEVER EPILOGUE』のタイトル曲**「夜間飛行(Turbulence)」**をモチーフに、月や星のオブジェと共に楽しめるアトラクション。
- ヒドゥンマップ
- ゲームの世界と現実をつなぐ隠された通路で、観覧者が願いを書き込む体験型エリア。
- ティーニの部屋
- ミニ10集『GOLDEN HOUR : Part.1』をモチーフに、観覧者だけの特別な空間として構成。
ATEEZ、グローバルな注目を集める
ATEEZの音楽とメッセージを多彩な形で表現したこの展示**『Destiny’s Memories』は、多くの観覧者で賑わっています。一方、ATEEZは11月15日に発売したミニ11集『GOLDEN HOUR : Part.2』を通じて、アメリカビルボードとイギリスオフィシャルチャート**での長期ヒットを続け、グローバルなK-POP人気を証明しています。
展示情報
『Destiny’s Memories』のチケットはYES24で予約可能。現地購入は残りのチケット数に限り販売されます。
#ATEEZ #DestinysMemories #メディアアート #KPOP #展示
記事出典:スポーツ京郷(韓国)
*コメント*する